内職在宅ワークでは休日はあるの?

MENU

内職在宅ワークでは休日はあるの?

私の場合は、仕事が忙しい時期とまったく暇なときの差が激しいです。
毎日継続して同じ量の仕事がくるということが無く、忙しい時は深夜にまで及ぶほどの仕事で、暇なときは数週間仕事が無かったりもします。
仕事があるときは仕事に集中してそのほかの休みときは家族とのコミュニケーションを深めるために使います。
忙しい時は、体力的にも限界になることがあり、体を壊してしまう人もいるのです。
働く時はものすごく働く、あとは仕事が無い日にたっぷりと休みをとってリフレッシュします。

 

 

私の場合は、在宅ワークといってもSOHOグループに入っているので家庭の用事で仕事が出来ない人が居る場合は、他の人がその分をカバーします。
仕事で休む場合は急には休めないので、予め決まった行事があるときは申告して休むことが出来ます。
仕事を一度もらったら責任を持って最後までやり通すのが基本です。
外での仕事でも同じだと思いますが、多少の風邪くらいなら休まないで仕事をします。
1つの仕事はひと月くらいのペースなのでその間の体調管理をきちんと行っています。

 

 

家庭で仕事をしたいと思う理由には家族との関わりを大切にしながら仕事をしたいと思ったからですよね。
家族の特別な行事に参加できることや、子どもが帰って来たときに家にいてあげる環境が欲しかったなどの理由から在宅ワークをしています。
だから家族の事情で仕事が休める環境、仕事を選ぶことが出来る環境というのが自分にあった働き方だと思い在宅ワークを続けています。
しかし、勘違いしないで下さい。一度うけた仕事を今日は家庭の事情で休めるというのではありません。
事前にこの日からこの日までの仕事というスケジュールが決まっていて、その中で自分で時間配分を決めてやりくり出来るということです。

 

 

在宅ワークはある意味自由な仕事です。
自分がやりたくないと思ったら仕事を断れば良く、初めから請けなければ良いことになります。
長期間休みを取ることも出来ます。
パートではある程度休みは取れますが、長期間休みを取ると嫌がられる事があります。
しかし、在宅ワークでは仕事をしなければ収入が無いので、自分で収入の量を調節しながら行わなければなりません。
特に主婦の人は夫の扶養の範囲で働きたいと考えている人が多いので、仕事を取りすぎても問題になります。
在宅ワークでは仕事が忙しい時には、休みという日が全く無く体調を壊される方もいます。
睡眠時間が削られる事もあるので、風邪なども引きやすくなり、体調管理はとても大切になります。
家族が風邪を持ち込むと必ず移ってしまいます。


スポンサードリンク